競馬ニュースまとめたった

2ちゃんねるの競馬板、競馬2板などから厳選ニュースをまとめています。 騎手、馬、レースの最新情報から笑える競馬ネタまで盛りだくさん。

競馬雑学

カジノが出来たら競馬やめる?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 19:44:32.36 ID:tTVUX8ec0
ロマン派には関係ないだろうが、カジノが出来たらそっちに流れる
人っているの?
それとも競馬とカジノ半々で金使うようになるの?

3 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/12/25(水) 19:54:18.98 ID:3xYQ48vc0
ギャンブル的にはカジノの方が控除率などを勘案した場合
勝てる可能性は競馬よりも上がるしな

ルーレットのRED OR BLACK( Or GREEN)だけひたすらやろうかなーw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:15:33.01 ID:Mg7lCV0/P
>>3
控除率どうなるんだろうな
他との兼ね合いを考えると相応の控除率を取らざるを得ないと思うが無視して強行するのかな?
思い切って外国人観光客専門にするのもありかもしれないが

17 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/12/25(水) 21:30:05.53 ID:3xYQ48vc0
>>12

>控除率が少ないギャンブルの筆頭としては、カジノが挙げられる。
>ブラックジャックでは、ベーシックストラテジーというセオリーがあり、それに従った場合で1%程度となる。
>また、バカラでもコミッションが5%の場合には控除率は1.06%となる。
>ギャンブルの控除率としてはもっとも少ない部類だ。


これはヤバイwww
JRA踏ん反りかえって余裕かましている場合かwwww
20%前後にしないと他の公営が終わるな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 20:09:58.21 ID:FvqkTZUt0
基本、競馬の魅力と全然違う気がするんだが

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 20:54:02.77 ID:chw4AM0W0
カジノなんて吸われるだけ、絶対やらん
競馬のような魅力もないし

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 20:54:54.21 ID:ITBXtW9RP
もし出来ても外国人観光客しか入場出来ないでしょw

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:28:51.99 ID:n00pb5xo0
ルーレットってディーラーの人たち自在に赤黒狙えるんでしょ?
それこそ八百られまくりじゃん

19 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/12/25(水) 21:33:20.85 ID:3xYQ48vc0
>>15
そうそう
おまえにディーラーは時間制で交代する

だからカジノに通い続けて
出目表みたいなのを延々つけて
癖を見つける客もいるみたいだね

案外、競馬やっている奴の気質にあうのな?w

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:45:42.58 ID:tTVUX8ec0
>>15
やったことある?
ベッドするのはディーラーが球転がした後にベッドするんだよ。
転がす前に掛けたらそりゃ当然ディーラーは逆張りで仕込んでくるだろうな。
ただ、頭のいいディーラーは客の癖を逆に計算したりするから、ディーラーとの
勝負っていう感じになるよ。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:59:06.21 ID:n00pb5xo0
>>21
ない!
ディーラーが狙えるって事だけ聞いた事あった
そうなんだ、じゃあ一見なら普通にギャンブルなんだね
それならふらっと行ってやってみたいな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 07:26:26.35 ID:OM8RRuhL0
>>21
オーストラリアでカジノやったが普通に掛けてから
打ってたぞ?w

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:29:56.61 ID:qBw8MlhyO
金持ちの社交場になるだけで一般人には関係ないでしょ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:31:21.62 ID:KvjDeBSj0
お台場にしかできないんでしょ?
近所に作ってくれないと行くだけでも一苦労だよ。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:48:53.30 ID:xJsMHHNx0
ギャンブルといっても
運ゲーのカジノと分析ゲーの競馬じゃベクトルが全然違うだろ
流れるのはむしろパチンカスの方じゃねーのか

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:49:47.14 ID:edMmVfmI0
で、カジノが出来るとすればどこに出来るんだよ?
幕張か?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:00:12.35 ID:VYgVmRYv0
>>23
マスコミによるカジノごり押し→大人気→じゃあもっと作ろう→法改正→駅前、の流れ見え見えだろ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 21:55:51.41 ID:tTVUX8ec0
とりあえず治安悪化で反対するのは糞だよな。
ウインズやウインズやボートピア、さらには競馬場周辺だって開催中はそこらに警備員立ちまくりで逆に治安いいくらいなんだから。違法駐車もないし。近所に誘致してもらいたいもんだわ。
タダでその時間ホームセキュリティつけてるのと変わらんからな。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:02:48.80 ID:QjFZT7LVO
治安悪化といっても
近くにギャンブル場があるから治安が悪化するんじゃなくて
乞食を寄せ付ける要素があるから治安が悪化するんじゃない?
具体的に言えば馬券の購入単価の高いWINSは比較的清潔で
100円から買えるWINSは汚い
正直な話、生活保護ホイホイのパチ屋なんて
風紀悪化の筆頭格じゃないの?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:04:41.63 ID:VeIl/9ZV0
カジノ出来ればそりゃ金は相当流れるわな
金持ちがカジノに金落とすから、競馬パチみたいなんは売り上げ減るで

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:07:28.73 ID:HJXZIA29i
治安というより空気が悪くなるよな
いかがわしい空気
まあ俺はそれが好きなんだが、子供には近くに住ませたくないわな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:12:40.99 ID:RrO8y1tb0
カジノに流れるような奴はとっくの昔にパチスロに流れてるだろ
今も競馬やってる奴は競馬じゃなきゃ駄目な奴だよ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/25(水) 22:27:46.86 ID:ga5GiVrS0
俺競馬じゃないと無理だわ。
パチンコ・スロットは1回だけ行ったけど、何が面白いのか分からん。
競馬って色んな面があって面白いわ。競馬場も好きだし、家でデータ見つつPATも良いし。
仲間内で集まって飲みつつワーワーいうのもいい。
ただのギャンブルだったらここまで楽しめない

powered by 勝つーる

2014年は競馬ノートをつけようと思う

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 00:29:20.14 ID:4cfNoTDm0
漫然と買っていたんじゃ収支も安定しないし、面白くない
記録をつけて、競馬の知識を深めてかつ馬券の研究に役立てたい

実践している人いれば、何かしらのアドバイスくれると助かる
一応重賞はすべて記録しようと思う

あとは、新馬や障害をどうするか…

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 05:52:04.95 ID:qTbIpNo5O
>>1
ダイソーで売られているA5サイズのルーズリーフのファイルを
ノート代わりにするのがオススメ

馬ごとのデータやメモも後から
あいうえお順に並べて抜き差し追加できるし

便利すぎて万能手帳代わりに使ってるよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 07:37:56.09 ID:w653hQG00
>>1
辞めとけ
小遣い帳歴30年の俺が3ヶ月でやめたぐらいだ、絶対3日坊主で終わる

まだ競馬新聞のスクラップの方が続くし、有用だと思うよ

5 :マスオ ◆3S9BvIMSuE :2013/12/27(金) 00:45:48.50 ID:RUTpOx5hO
http://imepic.jp/20131227/025940

先月から競馬初めていくら金使ったとか書いてる

さすがに買ったレースの上位5頭やら馬場状態まで書くのは面倒になって3日で止めたから
簡易的に買ったレース馬券種類と金額だけメモ的に書いてる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 00:51:57.06 ID:DkvGAYz2O
ノート参考例

馬名〇〇〇
揉まれ弱い、外枠買い、道悪は消し、芝スタートは消し
馬名×××
坂より平坦、岩田相性〇、Hペース巧者、体重470前後ベスト

とかメモる効果的!

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 00:54:53.41 ID:sT+IZBDv0
書かれた馬が馬券内に来ないノートか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 00:55:40.88 ID:VBxNxSeW0
その名も…デスノート…

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 05:05:38.15 ID:2nzmkD4o0
永ちゃんがCMで言ってるだろ
『過去のデーターに何の意味があるんですか? 』って

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 08:23:29.93 ID:vPvYEI5ji
自分の買い目
自分のトピックス
自分の感想
だけを書く

賭けてないレース結果や世間的に重要でも自分の琴線に触れないニュースは省くのが長続きのコツかと。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 09:32:14.91 ID:uFnpxJXPO
おらも馬ごとにルーズリーフのファイルに書き込んでる。結構時間かかる

マークシートってもったいないよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:48:00.74 ID:jL/+sNf80
昨日久しぶりに競馬場行ったけど…
相変わらず投票カードのゴミの山。
緑服のおばちゃんがすぐ大量に補充するし。
あんなに大量に必要?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:53:18.95 ID:fyecUbVzP
昔みたいに裏面印刷無くせよ
メモ帳代わりに使えなくなったじゃないか

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 17:50:38.10 ID:mLPnuPHS0
>>3
無くなる直前にWINSで2束貰ってきたわ。ちょっとした窃盗かもしれんが
メモ帳になってすげー便利だったのに

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:29:21.32 ID:tmUyi4pC0
>>3>>40
お前らみたいな乞食がいるから両面マークシートになったんだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:57:26.49 ID:RF3bVoZm0
資源の無駄だよな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:58:09.23 ID:jL/+sNf80
投票窓口おばちゃん雇うより安いと思うし
口頭で馬券買うより並ばなくていいし
でもけっこういい紙

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:00:26.51 ID:xfNykcAwO
口頭で「オルフェ単勝100円」とか恥ずかしくて言えない(笑)

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:04:00.47 ID:sh9CIjAB0
ペグシルも勿体ねーな
でもいちいち筆記用具なんてもってかねーか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:06:13.18 ID:jL/+sNf80
口頭窓口のおばちゃんに投票カード渡した方が早く買えた気がする。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:12:28.24 ID:jL/+sNf80
1500円買うときは1と5と千円を塗ればいいんだね?5100円は?

20 :いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2013/12/16(月) 13:41:13.26 ID:E9QO2tcZ0
>>14
1,500円買うときは10と5を塗って単価100円だろカス
てめえのは600円だ
5,100円買いたければ30と20と1を塗って単価100円だ
オーライ?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:04:34.63 ID:jL/+sNf80
>>20
久々に使ったんで…
ありがとう

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:16:34.94 ID:7vvJgBM5O
マークカードは一枚当たり何円で印刷屋と契約してんだろ?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 21:54:01.84 ID:njgGsmHfO
>>15
一枚の大きい紙にあのマークシートがいくつか印刷されててそれを断裁機でカットする
印刷製本業界の単価は銭の世界だからね~

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:22:10.08 ID:6WkYIOmE0
PATで買って発券機にデータ送れば馬券が出てくるとか無いの?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:36:04.42 ID:QPiGzBme0
同意
タッチパネルで選べるようにすれば不要になるのにって思う

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:53:03.89 ID:qkzlgWkyi
>>19
そんな事したら益々ジジババがパニクって券売機の前が長蛇の列になるw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:08:21.92 ID:fdeCx8d4O
>>19
タッチパネルの前に来て迷う奴が必ず出てきて殺し合いになる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 13:51:56.36 ID:CQfcGPMNO
昔みたいに 窓口でおばちゃんに 「2ー4 特券で」 みたいに言うシステムにしたら

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 14:53:47.99 ID:VHSxhbMk0
新聞もレープロも飲料コーナーの紙コップも無駄だよな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 15:00:54.35 ID:jL/+sNf80
>>34
昨日は超寒かったんで無料お茶コーナーは大繁盛してたよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 18:43:33.34 ID:HkHG/9OW0
競馬場行ったら数十枚は持って帰る事にならない?
どこででも書けるように鞄に入れといて
そのまま返すの忘れて帰ってしまう。次またその紙使うけど。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:34:24.24 ID:U7dqfDTwO
マークシートでかすぎてポケットに入らないだろ
名刺サイズにしろよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:38:40.79 ID:FPzZYl5vO
何十枚の束のマークシート持ってる人いるけど、絶対全部使わないだろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:47:25.65 ID:2hT0BwUei
有料にすりゃいいのに
経費削減すりゃオッズも倍くらい変わるでしょ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 20:49:35.51 ID:8fzFRJYYP
国の施設っていなくていい人がわんさかいるよな
雇用を生むのが仕事なのかもしれんけど

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:14:52.94 ID:pYx049jvO
タッチパネルなんかにしたら全窓からおばさん顔出しちゃうじゃん

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:32:34.35 ID:jL/+sNf80
>>63
ビール吹いた

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 22:34:51.44 ID:WR7ROw8J0
一連いくらの取引きかね?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:03:56.13 ID:pxMxQ9fki
マークカード
1箱1万枚で4000~5000円くらい。

ペグシル
1箱1万本で12000~16000円くらい。

大体こんなもんの相場
マークカードとペグシルで大体2円だよ。

ちなみに、競馬じゃない公営ギャンブル関係です。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 14:14:38.41 ID:kp1k+6OoO
天下り企業で予算回してるだけだしな
清掃業者とかただでやりたい(ゴミを利用するとかなんとかで)と申し出た会社も即却下されたとか

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 18:05:13.15 ID:X49VgmqB0
>>82
そうなるよな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 18:53:29.38 ID:xzRDn/6l0
まだ持って帰って次回購入の為に使うならまだしもゴール入線時にぶん投げてる連中を何とかした方がいい。
記録映像として後世に残っていくんだから。

去年も有馬記念でいたぞ
『これ投げるために来たんだよな』
って抜かす阿呆が。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 08:54:15.07 ID:Nk0CbVjV0
>>84
あれ外れ馬券じゃないんだ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:42:56.06 ID:9e/9xdoL0
マークシート造ってる業者もあるんだ。
みんなが礼儀良くマークシートを使うようになったら、その業者は潰れてしまう。
それに競馬場にもって行かれる3割の中には、マークシート代も鉛筆代も当然含まれてる。
堂々と使って捨てればいい。俺達にはその権利がある。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 21:47:16.60 ID:YXsW30Aw0
おばちゃんが顔を出さない売り場作って欲しい
あれがやだからマークミスした時に顔出す前に終わらそうとしてタッチミスして外れるのが多い

イングランドの至宝マイケル・オーウェンがオルフェーヴルの強さを絶賛!

1 :ママのφ ★:2013/12/23(月) 00:09:12.75 ID:???0
イングランドサッカーの元サッカー選手で、競馬に造詣が深いことでも知られるマイケル・オーウェン氏(34)が
22日、ツイッターで有馬記念を制したオルフェーヴルの強さを絶賛した。

オーウェン氏は「Oh my word. Has anyone seen Orfevre’s performance in Nakayama in 
 front of 117,000 people? He simply blew them away. What a horse.
(言葉が見当たらない。誰か、オルフェーヴルが中山の11万7000人の前で見せたパフォーマンスを見たかい?
 彼はただ単に圧倒した。何という馬だ)」とツイート。

馬主としても知られるサッカー界のスーパースターが驚嘆するほど、オルフェーヴルが引退レースで見せた走りは
衝撃的だったようだ。

サンケイスポーツ 2013年12月22日19時55分
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131222/ope13122219550024-n1.html?isBack=1
マイケルオーウェンのつぶやき
https://twitter.com/themichaelowen/status/414698517735944192
有馬記念動画
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/1222/201305060810&ua=4&type=2&thum=

3 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:10:53.03 ID:xItAjG+j0
日本競馬までチェックしてたのか・・・・・・

9 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:13:13.52 ID:i3HBTCgi0
>>3
凱旋門負けたとは言え元世界ランク1位の馬の引退レースだから
世界中の馬オタクが見てたんじゃないか

4 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:11:30.59 ID:e1evl3Nd0
オーウェンマニアック過ぎてワロスwwwww

5 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:11:46.65 ID:cKKeUFBg0
日本競馬というより、オルフェーブルのラストランをチェックしたんだろうね。

8 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:13:04.72 ID:0lJ+1oFR0
>>5
いやオルフェーヴルの単勝にしこたま突っ込んだんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:12:50.49 ID:IxTAeIQQP
>誰か、オルフェーヴルが中山の11万7000人の前で見せたパフォーマンスを見たかい?


イギリス人「しらねーよ」

10 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:13:17.80 ID:MpFn8Y9x0
若いころかなり損ぶっこいたと聞いたが

16 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:15:17.20 ID:OTyC0Pbr0
あのワンダーボーイが日本の競馬を見ていたとはwww

22 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:16:40.61 ID:NpLesVee0
やっぱりオルフェーブルをおーうぇんしてたのかな(・´ω・`)

50 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:27:08.16 ID:SsVSH25H0
>>22
【審議中】   /\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

78 :名無しさん@恐縮です:2013/12/23(月) 00:44:01.98 ID:DcyjGObF0
>>22
俺は好きだよ

現時点での賞金王がメイショウマンボな件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 13:43:24.02 ID:bUuY1WOi0
ロードカナロア 3億6179万2000円

メイショウマンボ 3億9106万7000円


三歳世代どころか全世代で通用すると解ったのにこの低評価
ダービーしか勝っていないキズナよりも扱いが雑なのはなぜ?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 13:44:15.70 ID:GFV+k2Sf0
メスだから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 13:44:36.16 ID:Z6xfpbrJ0
牝馬限定だから(今のところ)

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 13:55:10.68 ID:w5L1sq15O
オークス
2着 1勝馬
秋華賞
2着 条件馬
エリ女
2着 条件馬

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 13:59:04.91 ID:P4+rN+a2O
シップ
ジェンティル
キズナ
エピファ
来年このどれかに2000以上で勝ったらブエナ級

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 14:29:32.02 ID:6ykFzYhS0
ジェンティルかゴルシかフラッシュがJC勝てば余裕の逆転だろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 14:36:35.57 ID:dtoq+1of0
フラッシュの地位はもう落ち着いてきてないか?カンパニーみたいなことも無さそうやし
ジェンティルとゴルシはJCで大敗するようなことがあればガクンと価値下がるね

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 14:41:40.36 ID:pc5SVPrB0
牝限GIなんて牡馬混合GIIレベルだろ
Vマイル勝つより毎日王冠勝つほうが凄い

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 16:03:33.80 ID:EciiNXZ00
上位12頭で賞金王決定戦やれ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:07:35.40 ID:Tcov2IhVO
やはり 賞金王決定戦 賞金▲優勝金額10億円 ▲距離中間取って1800m カナロアも出やすい。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:22:15.76 ID:ZB5fpMiz0
年度代表馬どうなるんだ?カナロアよりマンボ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:47:45.25 ID:ISN2NbnE0
三冠とってもファンが増えないのはなんでだろうな
強いのはもう分かったのになんか地味。血統や名前が地味なせい?
個人的には牡馬とやらずにこのまま女王街道でもいいと思うのだけど

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:51:05.95 ID:ayzfGIqX0
競馬板ではいつも社台の独占のせいで競馬人気が落ちてると言ってるから
メイショウの馬なんかは人気馬にならないとおかしい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:16:32.52 ID:GT/ikVG+0
>>20
まず名前が良くない
メイショウマンボなんて牡馬でもおかしくない名前だし

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:55:09.47 ID:mbFkxy4i0
>>20
相手関係だと思うけどな。
2着になった馬が、オークスでは重賞未勝利馬、
秋華賞・エリ女では条件クラスの馬だもん。そりゃ、強いと思われないよ。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 17:59:58.79 ID:qNdlAH160
この馬って来年どうなんだろうな
早熟な血統でもなさそうだけど
いかんせん地味な血統だから勝っても勝っても人気にならなそう
走るかどうかもわからんが

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:10:12.59 ID:VGCRGD1nO
マンボたんオーナー孝行やなー
そして武幸四郎をたすけたな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:16:35.11 ID:qEN/Hzis0
ジャパンカップ勝つだけで25000万やで

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:19:16.68 ID:OLy1DKjTi
フォームに躍動感ないのもあるだろうね
ほとんど上がり3Fは1位で走ってる馬なのに

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:21:32.36 ID:mLKGH/250
まぁ、牝馬限定戦だけじゃやっぱ物足りんわな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:29:48.94 ID:znAGQy7G0
牝馬限定のG1なんて牡馬のG2にも及ばないだろ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 18:31:34.29 ID:NYar9LVBO
牝馬GⅠ=混合G2.5ぐらい

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 19:03:33.88 ID:k1dXuAIpO
重賞馬コラムとか読むと、牧場主はマンボで凱旋門賞行きたいみたいだね
オークス勝ったあとからずっと言ってる
松本さんなら、その思いを実現する方向で動きそう

最初は鼻で笑われても仕方なかったが、G1を3勝した今は、誰にも笑われない言葉がになったな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 19:18:44.89 ID:z1wjFOVg0
いや笑うよw
いくらなんでもエリ女の内容では凱旋門とても無理w
アレ以上の圧倒的パフォーマンスしたスノーフェアリーでさえ全く通用しなかったんだから

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 19:49:16.93 ID:k1dXuAIpO
>>38
笑うか?
タイトルは3歳の現段階で、ブエナビスタやジェンティルドンナより上だぞ?

やっぱ有馬の連対がいるんかな
ジェンティルドンナもJC、ブエナビスタも有馬2着があったし

これまで勝ってきた3戦のパフォーマンス、最初の2戦は着差タイム文句なしだと思うんだけど
エリザベスはまあ温いレースにされたけど、着差のつかない歴史的スローで、あの着差は決定的じゃん

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 20:25:38.73 ID:dtoq+1of0
>>42
ジェンティは3冠きっちり取ったけど概ね同意 
素直にマンボ褒めてやれよ
牝馬ではジェンティルとマンボが抜けてる
キズナも出るし来年の凱旋門楽しみやね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 21:36:26.68 ID:k1dXuAIpO
>>43
そだね
ジェンティルは三冠だしな
マイルの桜花賞は負けたけど、古馬牝馬混合のエリザベス女王杯勝ったぶんを加味して、中長距離の評価からそう言ったんだが、
さすがに三冠馬に失礼だった

まあ有馬で連対以上して、来年は文句つけようがないくらいの凱旋門への王道ローテを歩んでくれ
たぶん有馬は出てくる

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 19:41:59.96 ID:fTyW0kfKO
>>37
別におかしくないんじゃないか?余裕のある馬主さんなら、凱旋門出せるなら一度出してみたいだろう。
賞金をガツガツ稼ぎたいわけでもないだろうし、凱旋門に出走した日本牝馬はレアってだけで結果はどうあれ誇らしい、引退後も大事に面倒みてあげれば問題ないんじゃないかしら

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 19:26:57.08 ID:Ww2+Qhd1O
マンボが有馬に出て勝つかそれに近い成績なら本物

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 20:31:12.30 ID:4XXbJ1q90
最近のウォッカとかダスカとかブエナとかが凄かったせいで微妙に感じるけどかなりの名馬だろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 21:20:10.61 ID:0nbj1kHE0
マンボは年内休養かね
有馬出たらそれ次第で年度代表馬あるやん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 21:21:30.33 ID:NHj+PRsY0
サムソンやボーラーあたりと種付けすると思うとね

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 21:50:57.94 ID:W3T6JeUwO
年度代表馬 メイショウマンボじゃん

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 23:13:55.93 ID:A94orxdh0
メイショウって適当馬名がダメなんだよ
名前は大事

ドトウもサムソンも人気無かったろ
特にドトウなんて名前次第じゃアイドルホースになれたわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 23:23:21.43 ID:dtoq+1of0
>>50
松本オーナーは世代100頭所有してんだぞ
それも売れ残るような馬を買ってくれてる

そんな聖人に全部かっちょいい名前ひねり出せなんて言えませんわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 23:54:48.62 ID:XzQsdtSD0
父と冠名のせいかな?
あまり印象に残らないのは
少なくともアドマイヤグルーヴぐらいの力はあると思うんだけどな

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 06:24:17.43 ID:zQU5euKFO
>>53
同じ人だと思うけど、アヴェンチュラやアドマイヤグルーヴと実力同じとか、
どんだけ馬券で派手に負けたか知らないが、いくらなんでもマンボディスりすぎ

単なる秋華賞単体、エリザベス女王杯単体しか勝ってない馬になぞらえんなよ

アヴェンチュラやアドマイヤグルーヴと比べていいのはデニムアンドルビー
デニムアンドルビーは将来、牝馬限定G1は必ず1つは獲れる器

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 23:57:08.50 ID:iTcZCwwQ0
牡馬とやりあって通用するかどうかでマンボの評価が決まるな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 00:03:24.42 ID:Xh5IpE0+0
人気にならなくて美味しい思いさせてもらってるから有難いから構わないけど、これだけ強い馬が評価されないのは不思議
年度代表馬がどれだけの名誉があるのかしらないけど無理して有馬使う必要ないよ、怪我でもされたらどうすんだ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 02:56:02.85 ID:uyApYneO0
というより昔に比べて重賞の壁が薄くなったり。
コンスタント長い間に活躍する馬がすくなくなったからってのもあるだろ。
馬のレベルが上がって均一化されてきたんだろうね。
マンボはメイショウの馬らしく時計はそれほどだけど強いってとこが好きだけどな。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 03:43:21.28 ID:oaJOEQaa0
普通にジャパンカップ勝った馬が賞金王だと思う。

有馬はオルフェーヴルに持っていかれそうだから、アテにできん

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 05:00:01.21 ID:pmpbt/Xl0
アパパネくらいの強さだと思う。牡馬には厳しいんじゃないか?
でもまあ十分名牝だよ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 05:41:47.24 ID:23a6+l4Y0
厳しいとは思うけど
来年の春はドンピシャな適鞍が無さそうだから春天使ってみて欲しい
外野の気楽な意見だけどさ

おすすめ記事
逆アクセスランキング
ブログ運営者様へ
アクセスランキング このサイトはリンクフリーです。 また相互リンク、相互RSSについてはジャンル問わず募集しております。 興味のある方は下のメッセージ欄よりお願いします。
管理人へメッセージ
  • ライブドアブログ