- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:41:38.43 ID:a7Nbpu4j0
- 本当に本当だな?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/13/32005.html
良馬場確定っぽいけど - 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:36:28.51 ID:kPncMm8M0
- 枠次第。土日見ても判るだろ。外はまったく伸びん
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:48:54.63 ID:fDUaaPVs0
- 内が有利なのと内枠が有利なのは別物だってことも分からん素人さんがいるのか
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 12:11:35.52 ID:LxhMpvXu0
- >>7
そうだけど、府中は
内有利で内枠有利なのが府中。
特に府中2000はね
牝馬の活躍が目に付くが、府中G1勝利時の枠
天皇賞秋ブエナビスタ1枠2番
ジャパンカップブエナビスタ1枠2番
ジャパンカップウオッカ3枠5番
内枠の恩恵を活かしての勝利なんだよ。
馬鹿にされる天皇賞秋のウオッカも
ダスカ不利の展開ではあったがウオッカも枠で結構なフリがある。
でもあそこまでやれたのはウオッカも強かったから。
ダスカも不利な展開の中頑張って、ウオッカも不利な枠の中頑張った。
しかしお互いがフリで他の馬とも接戦になってしまった。 - 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:18:47.14 ID:WSTznycPO
- カレンブラックヒル症候群にかかってる可能性大
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:21:00.39 ID:pkTnwFCj0
- >>12
>>スタッフがよくここまで馬を持ってきてくれたという感じで徐々に元気が出てきた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000016-tospoweb-horse
これだもんなあ、地雷にしか見えない - 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:36:17.18 ID:J82n9G/Y0
- それにしても、本当に開催最終日になっても馬場が悪くならなくなったな
もう外国馬は来ないだろうな - 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:41:32.51 ID:kj/C16lw0
- これが中山だったら話は別だったけど、今の東京の良馬場だと勝ち目はない
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:42:19.72 ID:kA/hxS9HO
- 開幕週のが差しが決まり、開催進むほど前残りイン有利とか言ってた奴いたが本当にそうなんだな府中って
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 18:08:48.11 ID:h4fXaydPi
- どうせスローペースで上がりの早い決着だろうから、掲示板に載るかどうかぐらいだろ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 18:32:36.10 ID:Y5RCygWj0
- ステマ配合は基本東京コースいらないんだよ
オルフェが異端なだけ。
東京コース全敗したドリジャを思い出せ - 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 18:41:52.22 ID:J82n9G/Y0
- ダービーではワールドエースと並んで最速タイだったし、
キレないとは思えんけどな - 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 19:10:17.35 ID:tyf3KwPq0
- ゴールドシップについて須貝のインタビュー
尚:当日の暑さが堪え過ぎたよね。レース展開もあったし、いきなりゲートを出てから、あまりにもストレスを感じさせるようなレースをしてしまったから。
今度はその辺りを内田君が考えて乗るだろうと思います。
-:では次は、後ろめの位置でレースを進めると?
尚:そうではなく、 “ギアの入れ方を間違えたらアカンよ”という指示をしているからね。前回はそれを間違えたレースになってしまった。
-:ポジションではなく、この馬本来のギアの入れ方で、ということですか?
尚:この馬のギアが5速まであるとしたら、この前はゲートを出て3速まで、いきなり入れてしまった。
それを2速、3速と段階を踏んで入れなければいけない。
位置取りどうのこうのじゃなくて、この馬自身のギアの入れ方を間違えなかったら、トップスピードに入れた時に、必ずいい脚を使ってくれると思っています。
このインタビュー見ると次負けたら降ろされそうだしウチパクも超本気で頑張るだろう - 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 19:39:47.04 ID:GjbraeeE0
- >>70
須貝って前々走の宝塚記念の直後に
「この馬はこうやって共同通信杯のような先行競馬が出来るんだよ(これまでの乗り方が悪かっただけ)」
とかドヤ顔で言ってたんだがねえ
前走はゲートを出てからあまりにもストレスを・・・って
宝塚記念でも同じことやっててそれを褒めてただろお前w
先行できるはず先行できるはずと ボケ老人のように延々と繰り返してたわけだが
前走でようやく自分が管理する馬のことが分かったようだ
それを理解するのに何年かかってんだよこの無能ボケ調教師はw - 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 19:33:24.35 ID:Y+dQxfhm0
- 高速馬場だとアドマイヤラクティとたいして差が無い
ラクティ内、シップ外枠になったら迷わず消し - 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:56:47.43 ID:LU9Lsm3W0
- 買いたいやつは有馬まで待てよw
ゴールドシップ
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 14:45:46.51 ID:R71iCPLD0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/6 京都11R 芝・右外 2400m
┃第48回農林水産省笑点京都大笑点(笑).┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │(外)アンコイルド .[牡4]│56│吉田隼│(西)矢作芳│札幌記 3┃
┃2 │2 │ヒットザターゲット [牡5]│56│北村友│(西)加藤敬│宝塚記11┃
┃3 │3 │デスペラード [牡5]│56│武 幸│(西)安達昭│目黒記 9┃
┃4 │4 │アドマイヤラクティ .[牡5]│56│小 牧│(西)梅田智│目黒記10┃
┃4 │5 │[地]ヒビケジンダイコ [牡7]│56│酒 井│(水)板垣吉│宮古秋 3┃
┃5 │6 │トレイルブレイザー [牡5]│56│秋 山│(西)池江寿│新潟記14┃
┃5 │7 │ニューダイナスティ ..[牡4]│56│和 田│(西)石坂正│新潟記 5┃
┃6 │8 │ヴィルシーナ .[牝4]│55│岩 田│(西)友道康│安田記 8┃
┃6 │9 │トゥザグローリー [牡6]│56│池 添│(西)池江寿│有馬記16┃
┃7 │10│エクスペディション [牡6]│56│松 山│(西)石坂正│小倉記 6┃
┃7 │11│トーセンラー [牡5]│57│ 幸 │(西)藤原英│宝塚記 5┃
┃8 │12│ゴールドシップ .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│宝塚記 1┃
┃8 │13│オールザットジャズ [牝5]│54│菱 田│(西)角居勝│札幌記 6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛ - 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:04:26.13 ID:V2puw2st0
- ゴルシはまた出ムチで先団に取り付くの?
それとも3Fからのロングスパートにまた戻るの? - 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:07:04.05 ID:15yti9zU0
- >>433
出ムチ入れてないけど、先行させようとはするでしょ
実際できるかは別として
須貝も先行先行ってずっと言っているし - 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:06:58.34 ID:ivJgdZ3W0
- 最後方からのロングスパートはもうやらないでしょ
馬が従えばの話だけど - 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:09:44.84 ID:5V6LomhU0
- シップ頭なら池江厩舎or同父ステゴ2着付けてみる
9勝中3勝
皐月賞(池江)
有馬記念(同父&池江)
宝塚記念(池江) - 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:20:01.40 ID:ML+qmAXc0
- 高速馬場ではフェノーメノ以下の馬をよく頭で買えるな
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 15:55:01.00 ID:7Fgwm3h60
- このコースはキレる馬の方が強いからな
インティライミやメイショウベルーガ - 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 16:17:25.70 ID:XPgUIViP0
- 京都のゴール前に中山障害のバンケットの下がる部分が無い上り坂くらいが無いと
ゴルシに大金賭けるのはちと不安 - 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 16:27:28.31 ID:15yti9zU0
- >>452
ゴールドシップは絶対的な能力の高さで取りこぼしをしない馬だから安心してぶっこむが良い - 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 16:30:17.99 ID:XPgUIViP0
- >>455
何かコースにタフさが無いとチョー不安 - 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 16:54:18.19 ID:BHmwi0Pni
- 仕方ない、正解を教えよう。
ゴルシが主導権を握れば、どんなコースだろうとズブズブのスタミナレースになる。
ゴルシが主導権握れなかった場合、京都らしいハイスピードレースになる。
つまり、馬券にゴルシとラーは共存しない。 - 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 16:57:56.54 ID:J58+tjot0
- >>464
俺もそんな感じがする。ただ、やっぱG1四勝は伊達じゃない。
シップ頭で買うならラー切り。
ラー買うなら、頭固定位しないと駄目 - 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 17:25:14.21 ID:ML+qmAXc0
- まぁここでゴールドシップ買ってるようじゃ養分と言われても仕方ないわな
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 17:31:31.57 ID:G99jWbDJ0
- しかしゴルシ出るというのに盛り上がらないなw
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 17:32:34.91 ID:tyav8sz80
- >>480
鉄板でゴルシだから盛り上がらないんだよw - 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:02:47.49 ID:sW+Okyj+0
- >>480
ゴル氏は実績の割に人気ないイメージある
オッズじゃなく純粋な人気って意味でね
おそらく人間だったらゴル氏は地味なブサメン
その逆がエイシンフラッシュ - 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:23:17.84 ID:15yti9zU0
- >>495
人気あるだろ
春天で負けた後の宝塚の投票で2位だし
競馬ラボの宝塚直前のニコ生で、出演者がジェンティルだフェノーだと話しているのに
視聴者投票ではゴールドシップが圧倒的人気だった - 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 17:34:02.73 ID:Yu6HQqEB0
- 13頭立てでこのメンツじゃ負ける方が難しいな
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 17:56:50.26 ID:pUiBz3sq0
- おまえらゴールドシップだけは過信しない方がええよ
本当に無条件で強い馬が秋天を回避するわけないだろ - 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:00:06.79 ID:Mho+SxwCO
- ゴールドシップ
京都大賞典1着→JC5着→有馬記念連覇の予定 - 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:04:18.07 ID:1yhT0r3vi
- >>493
すげえわかる - 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:21:38.15 ID:ciSvITz90
- >>496
というか、それ以外のパターンが想像できないw - 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/04(金) 18:15:21.93 ID:+N9hGuqU0
- 京都ならゴルシ飛ぶやろwwwww
と思ったらトーセンラー以外他にマトモなのがいなかったでござる
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:17:34.65 ID:gX0JmpVK0
- もったいない
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 06:23:40.11 ID:qxHdkNFa0
- >>1
どうして凱旋門賞を目指さないといけないんだ? - 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:18:58.38 ID:y2MNwD/v0
- 金や
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:36:30.97 ID:/3kMc8lV0
- ゴルシ「オルフェの野郎が、やめてくれと土下座してきたんよ」
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:36:48.90 ID:veXZjREL0
- 後のオペラオーである
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:37:25.46 ID:xCZPRYGB0
- 社台がゴルシ購入していると噂
今年オルフェ
来年ゴルシ - 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:41:41.88 ID:VRY12ypD0
- 日本馬の何かが勝ってしまったらもう凱旋門には日本馬は行かないだろうか?
今年キズナかオルフェが勝ったら来年行く価値ないよね? - 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:55:16.99 ID:FELlZYWk0
- >>8
そんな事はないだろ
チャンスがある馬は出るだろうよ
BCを勝てる馬は、日本から現れるんかねえ… - 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 23:32:13.05 ID:kSjBt6bt0
- >>9
アメリカの馬って薬物だらけだから挑戦する意義あるかなあって思うけどな
こっちも薬物まみれで行かなきゃ太刀打ちでけんでしょ - 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 01:05:06.03 ID:g+1pCC1l0
- >>8
実は世界最高峰のレースはチャンピオンSだった・・・ということにされる - 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 21:41:55.64 ID:YocCgLS70
- >>8
むしろ行くだろう。そして行くべきだし。
日本の悪いところってたった一度の成功がすべてを決めると考え過ぎちゃうことだよ。
欧州は何度もジャパンCを勝ってるし、スノーフェアリーはエリ女を2連覇した。
オルフェーヴルを破ったジェンティルはドバイでセントニコラスアビーに負けてるしな。
ブリランテやボスにいたっては見るも無残にアスコット大敗だ。
たった一度勝つより、常に勝ち続ける方が難しい。まあ英ダービーやらBCクラシックを目指すというのならあり。 - 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 04:05:57.53 ID:IINfn+w+0
- 陣営が海外遠征に自信ないんだろう
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 04:25:18.97 ID:ThYd+w6SO
- 馬場入場でロデオするから。
凱旋門賞は馬の行進があるからゴールドシップには無理。 - 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 07:44:46.31 ID:+mUGPtM40
- 金優先主義なんだろ。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 07:58:18.93 ID:j3heoctR0
- まず日本のレースを盛り上げないと、競馬人気が落ちるだろ。
国内秋競馬を盛り上げてくれる、ジェンティル、ゴルシ、フェノーメノに感謝 - 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 08:00:02.79 ID:wM4EwY4V0
- 直線手前のバッタモン直線から必死に追う内田は見たい気もするが
何でもかんでもおフランスに行っちゃったら国内が盛り上がらん - 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 08:12:28.27 ID:1Ph/X9xZO
- >>17
秋天から逃げてるんだぜ?
国内専念なら秋天やるだろ - 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 13:50:30.24 ID:FELlZYWk0
- >>19
同意
天皇賞のタイトルから逃げている時点で評価出来ないな - 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:16:09.22 ID:ITOpH1v1O
- >>24
じゃあオルフェはどう評価する?
同じく天皇賞を勝ててないわけだが - 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 08:15:05.58 ID:/xaNZ16K0
- まぁ馬主やスタッフの意向もあるが、何よりJRAに今年は止めてって懇願されてるんじゃないの?
ゴールドシップまで居ないんじゃ、売上が悲惨になりそう。 - 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 08:23:53.20 ID:t4t/41E10
- 現実的に考えた場合、海外の人脈や経験とかも関係してるんじゃないの?
よし、海外に行こうってなっても、あれ?どこに預けよう?ってなるしな - 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 08:45:42.56 ID:yoEA326i0
- 凱旋門勝つ確率が一番高い日本馬はゴールドシップなんだがな
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:18:45.31 ID:ITOpH1v1O
- >>22
海外で一度も走ったことないのにそこまで言い切る根拠は?
最近の海外挑戦見てると、府中2400得意な馬が海外で結果出すんだが
府中得意と言えないゴールドシップは本当に海外適性高いの? - 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 09:19:31.00 ID:87C5h3UpP
- 重賞もクラシックも古馬G1もシップで初めて取った日の浅い厩舎だから
国内戦に向けて仕上げるノウハウすら今構築している最中だろ
来年にならないと海外に目を向ける余裕なんて無いわな - 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:11:19.84 ID:YcOBZ5hJO
- どうせ京大は32秒台連発の馬場で負けんだから
条件厳しくても秋天でドンちゃんやフェに勝ってオルキズマッテルゼぐらいの気概はないのかね - 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:14:35.03 ID:AER/bO600
- 無茶言うなよ
経費、日本で稼げるだろう金
オペラオーの馬主が海外見向きもしなかったのと同じ - 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:16:23.40 ID:ysWf3ex+0
- ウオッカが府中以外に見向きしなかったのと同じ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:22:56.02 ID:pW/wtUsr0
- 社台やノースヒルズと違って次いつ大当たり引けるか分からないからね
堅実に稼ぎにきてるんだよ
別に悪いことじゃない - 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:23:17.22 ID:sOAg4FIT0
- 今年稼げたら来年行くって言ってたじゃん
金でしょ金。後須貝の下準備も居るだろうし
新鋭調教師と個人馬主が行くかっていってすぐいけるもんじゃねーんでしょ - 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:43:22.89 ID:a8/SWPN10
- フォワ賞とニエル賞でこんなんなるとは
一番ロンシャン向きなのに確かにもったいないね - 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:53:37.36 ID:a8/SWPN10
- まあ根本は金でしかないだろうな
海外行く経費なんて会員様()からそのうち徴収すればいいところなんかとは根本的に違うだろな
2億も取ってしまいたいし - 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 16:50:57.86 ID:UUzb/2xr0
- 遠征の金なんて全然大したことない。
勝てると思わないから行かないだけ。
勝てると思わない秋天出ないのと一緒。 - 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 16:51:53.98 ID:UUzb/2xr0
- つーか本当に金が問題なら、1億3千万円の秋天回避なんてしないから。
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 17:08:00.73 ID:+zGgsZ1t0
- 行くと言ってもタップダンスシチーみたいに、
2日前に行って、凱旋門賞形だけでて、行ってきましたという、
貧乏旅行です。www - 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 17:15:08.03 ID:9U2kkxgj0
- 挑戦すると決めたら勝手に話が進むわけじゃねーんだぞ
全部部下に押し付けれるとこ以外は面倒だから避けたがるのが自然だろうが - 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 17:15:15.09 ID:kAFwjCYmO
- 凱旋門賞はイン取りレースだからスタート遅いと厳しいよ
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 17:17:32.46 ID:nxBokmvG0
- ゴールドシップのオーナーはばんえい競馬にポンと寄付したりしてるしローテは須貝に完全一任な人
金よりも須貝が海外でやるための能力も準備もできてないってのが理由でしょ - 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 18:34:48.17 ID:c97s/RhQ0
- 本業はマエコーの所と同等以上の200億円規模の創業者会長だからな
金のためとか貧乏旅行とか馬鹿丸出し過ぎてネタにすりならん - 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 20:08:34.41 ID:tpu7ZQEE0
- 重い芝は合うと思う。
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 20:55:48.07 ID:Vv9oVjk30
- 海外遠征って馬にも負担があるからな
それで調子崩して馬がさっぱりダメになってしまう場合もゼロじゃない
そこは須貝さん、馬の事大事に考えてる - 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 21:00:21.16 ID:eH7SrmNu0
- 須貝は切れ者だよ
ゴルシはスタートから最初のコーナーまで
距離がないと、先攻できない。
天皇賞秋は最悪の形態 - 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 21:02:52.03 ID:soxzFPwn0
- ひとつ心配なのが
馬自体の能力は問題ないけど
陣営に海外遠征のノウハウが無い事
あとコネも無いでしょう
みんな馬の事しか考えないけれど、こういうの大事だと思う - 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 21:51:26.47 ID:hgQCZ6U+O
- 今年は国内に専念して、来年ドバイWC・凱旋門賞・BCクラシックに挑戦するんだよな?
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 22:06:12.98 ID:R9HcH8A20
- 来年は3歳になる同厩舎のレッドリヴェールと一緒に挑戦すれば良いんじゃないか?
洋芝超不良馬場での札幌2歳の最後3ハロンは当日どの古馬レースの上がりタイムより
ぶっちぎりで良かったみたいだし社台の力を借りれるというメリットもある - 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 22:13:54.00 ID:ADsig0YmI
- 有馬でラストラン、究極仕上げのオルフェと互いの得意コースで
ガチンコマクリバトルやってくれたらそれでいいよ。
多分この場合、割って入れる馬いないだろうし、面白いと思う。
- 1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 21:44:50.25 ID:stgvenZm0
- しない方に10000円
- 2 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 21:50:35.79 ID:fBI54yC70
- サンデーレーシングがオルフェを国内で走らせることはもうないだろうな
今回の肺出血回避にはそういうメッセージが籠っていた
ゴルシに至っては馬主は私服を肥やす為と調教師はサンデーレーシングの顔色を伺って多分来年もずっと国内だよ
- 3 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 22:02:17.79 ID:MCrlr6t60
- ビワハヤヒデvsナリタブライアンの兄弟対決も実現しなかったから
この兄弟対決も実現しない
- 4 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 22:11:18.41 ID:MVdOwvXwO
- しない
- 5 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 22:14:08.97 ID:TlcTk1Xq0
- オルフェ→府中☆☆☆☆☆
中山☆☆☆☆☆
ゴルシ →府中☆
中山☆☆☆☆☆
有馬記念ならいい勝負、ジャパンCならゴップ話にならない
- 6 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/26(水) 22:33:43.82 ID:2/qozad7O
- シービーは再弱三冠扱いされる事が多いけど
ルドルフと三度戦っているのだから立派なものだ。
オルフェ陣営は…
- 7 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 23:21:02.47 ID:fjj2dbcuO
- 凱旋門勝てば対決は無い。回避は問答無用で引退になるからそれも無い。池江とサンデーのヘタレっぷりなんでそんなもん
- 8 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/26(水) 23:29:20.99 ID:BrpAeRpG0
- とりあえず京都3200高速馬場でマッチレースさせよう
それがいちばん公平な条件
- 9 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 23:36:59.84 ID:5ibAZRzfO
- >>5
分かってねーな
ゴルシの共同通信杯を見てのレスか?
- 10 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/26(水) 23:44:41.58 ID:cdO3TpouO
- ゴルシは高速馬場が苦手なんだよ~府中が苦手なんじゃないよ~府中が高速馬場ってのは別問題、雨降ったらどうなんの~
- 11 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/27(木) 01:27:09.52 ID:f6SLVurTi
- 今年のJCで4強プラスキズナがぶつかりそう
- 12 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/27(木) 20:39:23.91 ID:dyz3sTHF0
- するはずが無い、宝塚逃げたじゃないか
これ以上価値が下がるのは困るよ
- 13 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/30(日) 18:48:49.73 ID:Y/lS6umQ0
- 逃げんなゴミ
- 14 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/30(日) 19:15:19.91 ID:igZo5HTk0
- 母ちゃん同士が一回だけ対戦
祖母ちゃん同士も一回だけ対戦
(同じ日同じ競馬場でマックも出走)
いずれもオルフェ側が勝ってる
運命論なら一回は対戦するだろ
結果は恐らくだろうが
- 15 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/30(日) 19:28:53.30 ID:BOLrpRnvO
- オルフェは凱旋門賞がラストランだから実現しないだろうな
残念だわ
- 16 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/30(日) 19:45:32.89 ID:tzBH4dFY0
- 有馬記念で対決してほしい
秋天・JC連勝したゴールドシップと凱旋門・JC惨敗オルフェーヴル
そしてオルフェ奇跡の復活優勝みたいな
- 17 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/30(日) 19:55:08.63 ID:H6tW9CcFO
- 前提の天秋制覇がゴルシには難しすぎる
JCにオルフェ、ゴルシ、フェノー、ジェンティル、キズナに
天秋勝ったマイティ参戦で空気読まずにジョーダン二着希望
- 18 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/30(日) 20:43:25.37 ID:3K73KX6UP
- >>16
凱旋門JC出してしかも両方惨敗ときたらもう有馬なんて使うはずない
即引退さすだろ…
- 19 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/02(火) 13:56:34.87 ID:1H7V3JcOO
- ニコ生で言ってた成駿の読みすごいな
直線対戦してオルフェが負ければオルフェの価値が下がるし
ゴルシが負ければゴルシの価値が下がるしなあ
- 21 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/07(日) 18:36:02.63 ID:MA74xykFO
- 社台はオルフェよりゴールドシップの方が強いことを理解してるし
- 22 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/07(日) 22:31:30.10 ID:gBW7kpeu0
- >>19
ゴールドシップは春天で負けてたから
オルフェに宝塚で負けても価値が下がることはない
逆にオルフェ側は春天を見て
ゴールドシップに負けたらでわざわざ回避しないだろ
成駿自体があんなもん酔っ払いのたわごとって言ってたわ
- 24 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/11(木) 13:54:39.78 ID:E+2Qmw+q0
- オルフェーヴル 凱旋門賞出走へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1373516303/l50
有馬記念が最初で最後の対戦の可能性か
- 25 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/11(木) 14:03:11.65 ID:oR1+RNCiO
- オルフェはゴルシから4回も逃げてるからなぁ
また逃げるんじゃないのかw
- 26 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 14:05:27.54 ID:aFShKOYq0
- 大して対決を見たいとも思わないけどゴールドシップが凱旋門賞から逃亡しているようじゃ無理だろうな
- 27 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 14:14:34.42 ID:spV2fimKP
- この対決は見たい見たすぎる
有馬で実現するかな?
- 29 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/15(月) 12:50:59.94 ID:LAE7KGvI0
- 万一勝ったなら儲けもんだし、オルフェーヴルも史上最強馬ゴールドシップに挑戦すればいいのに。
社台としては、直接対決しなければオルフェがゴールドシップの足元にも及ばないということを隠せる
って思ってるんだろうけど、オルフェの方が強いとか言ってるのは、池沼か社台の工作員くらいですし。
- 30 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/15(月) 19:46:00.09 ID:JU+4hytHO
- オルフェは社台のステマ
- 31 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/17(水) 20:26:54.79 ID:+FxeLpqz0
- 史上最強馬はディープブリランテに決まってるだろ
- 32 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/18(木) 21:08:14.55 ID:4S5N5RTw0
- 無いまま終了。
ファンの意向虫
- 33 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/18(木) 21:20:50.28 ID:Qs5KwfNV0
- こんなんだから競馬人気上がらない
社台が諸悪の根源
藤田はJRAが何とかしないから悪いとか言ってるが社台グループが癌だよ
- 34 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/21(日) 16:07:13.97 ID:G8y/lgn0O
- ゴールドシップが強過ぎるのが悪い
- 35 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/22(月) 17:53:43.08 ID:omlOLG8g0
- 両方とも秋の成績次第じゃないか?
ゴールドシップ
1.前哨戦と秋天楽勝→有馬でオルフェ登場
2.前哨戦と秋天敗戦→JCでオルフェ登場
※オルフェ同馬主のドンナとフェノの力関係次第でオルフェがシップと対戦するカードは変わると予測
オルフェ
渡欧前に再発等トラブル
→軽度なら1か2のパターン。重度なら引退
渡欧→前哨戦前に以下略
渡欧→前哨戦後に以下
渡欧→本番勝利→引退
渡欧→本番3着以内→無事なら1か2のパターン
渡欧→本番着外→無事なら1か2のパターン
渡欧→本番3着以内→再発→引退
- 36 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/22(月) 17:57:13.31 ID:omlOLG8g0
- もう一個
渡欧→本番着外→再発も引退パターン
- 37 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/22(月) 18:26:56.66 ID:ZgABMjWDO
- 戦績を汚したくないから当然、逃亡したまま引退ww
- 38 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/27(土) 12:00:52.99 ID:F3UezSjq0
- 戦え
戦ってファンを楽しませてくれ
ウオッカみたいな消化不良は誰も求めてない
- 39 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/03(土) 14:46:10.98 ID:jvwlQPA4O
- 社台も運が悪かった
オルフェもあの芦毛が出てくるまでは日本史上最強だった
- 40 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/03(土) 14:49:22.23 ID:YsaGtP4r0
- 凱旋門後に鼻出血で引退
- 41 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/03(土) 15:08:08.56 ID:UK3pFqbg0
- >>40
上がりの遅い時計で決着する展開だとオルフェでも勝てないんじゃないかな
自分のレースに引きずり込んだ方が勝ちそうなイメージ
- 42 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/09(金) 20:27:16.07 ID:m0+cK4FGO
- これが社台のステマか
- 43 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/09(金) 21:19:46.78 ID:UGqYwZ8H0
- 秋天すら逃亡する駄馬がオルフェと対戦するわけないだろ
- 44 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/10(土) 00:36:08.58 ID:OO9pi94x0
- ウイポ脳の世界ではそうらしいな
- 45 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/12(月) 15:50:43.51 ID:EgBO5qguO
- ゴールドシップの方が強いって社台が認めてるんだからもういいだろ
- 46 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/12(月) 16:04:03.64 ID:aFbmVrip0
- またラキ珍ゴルシ基地が捏造してんのか
- 47 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/13(火) 14:08:41.88 ID:NUhgyx6r0
- 有馬記念でついにJCを制したゴールドシップと凱旋門2着後JCを自重したオルフェ夢の対決
・・・勝ったのはオールカマー1着から秋天、JCともに4着だったダコール師匠なんてことになったらいろんなものが崩壊するな
- 48 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/19(月) 22:40:14.07 ID:+lFGjiNGO
- 逃げんなオルフェ
- 49 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/19(月) 22:53:31.57 ID:YmDy8jAn0
- 凱旋門で初対決したら最高だったな オルフェーヴルは引退として、ゴールドシップは来年も現役なの?
- 50 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/24(土) 19:32:02.27 ID:6UfpuRJPP
- 有馬で見れるだろ
- 51 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/28(水) 13:21:34.42 ID:n8ue/a5v0
- >>49
そりゃそうだろ
- 52 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/29(木) 19:45:39.32 ID:yc507OpfO
- 社台は賢い
- 53 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/30(金) 14:33:25.03 ID:91Kz0y2M0
- 正直直接対決ならオルフェが勝つと思うわ
でもゴルシの方が強い気がする
矛盾してるのは分かるけども
- 54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/30(金) 22:13:26.41 ID:92p4n2SX0
- >>53 激しく同意
- 55 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/30(金) 22:32:59.65 ID:nKEoAk5lO
- 小回りコースならゴルシに分がある気がする。
- 56 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/30(金) 22:47:13.75 ID:gzmnZdB6P
- 有馬や宝塚のコーナリングから直線入り際の加速はオルフェに分があると思うが、先行したうえにスパートかけたシップについていける追込馬も想像つかんし、対決してもらわんとわからんね。
- 57 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/08/31(土) 00:18:40.26 ID:Uhr1oYvN0
- ゴールドシップは社台SS入りが決まってるからこの2頭はぶつけない BY清水成駿
- 58 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/08/31(土) 00:50:27.11 ID:i/MhPJ830
- 成駿の言うことが一番アテにならん
- 59 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/09/03(火) 00:45:44.08 ID:K3LI2Ctr0
- オルフェとシップを同列に扱う自体無理があるわWWW
雑魚多すぎ
- 60 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/09/03(火) 19:49:28.20 ID:azxChmfIO
- オルフェも相当すごいのに、史上最強馬ゴールドシップがいる所為で霞む
- 61 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/09/03(火) 19:57:05.91 ID:hegTbOil0
- 対戦も何も
オルフェーヴル、ダービー馬、三冠馬、凱旋門賞2着馬
ゴールドシップ、特になし
- 62 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/09/03(火) 19:57:52.90 ID:bwBCro6QO
- ゴルシが凱旋門に出れば良かったのにな~
- 63 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/09/03(火) 20:11:23.99 ID:8o+U5/fhi
- オルフェは凱旋門で引退でしょ、
ゴルシが今からフランスいかないと無理
- 1 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:24:21.43 ID:zXFNvB220
- 皐月賞 荒れ馬場 1着
ダービー 高速馬場 4着
菊花賞 普通馬場 1着
有馬記念 普通馬場 1着
天皇賞春 高速馬場 5着
宝塚記念 荒れ馬場 1着
天皇賞秋 高速馬場 ?着
JC 高速馬場 ?着
- 2 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:26:22.98 ID:fLXzt+Ub0
- やはり基本的に内回り小回り向きの馬だな
直線の長いコースではあまり買いたくない
秋は必死に雨乞いに励むか
- 3 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:27:47.92 ID:oBi9oAPu0
- 一円もいらない
馬場が悪化すれば全力買い
賢者は祖父メジロマックイーンの故事から学ぶ
- 5 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:28:19.69 ID:Hlkr34CO0
- 天皇賞秋は切る
- 6 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:28:35.64 ID:Fo8l19di0
- 高速府中でゴルシ買うとか金捨てるのと同じ
- 8 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:29:37.13 ID:q/uQsEM7O
- 秋天は迷わず消しだろ
- 11 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:30:29.30 ID:0dGEJllp0
- トップクラス2頭が海外だからなぁ
流石に軸からは外せないんじゃないか
秋の相手は東京巧者のフェノーか3歳かね
後はフラッシュ辺りもいるか
- 12 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:30:53.31 ID:jodbIZg80
- 上がり時計で33秒台出したことないんだっけ
どう見ても高速馬場は無理だな、ただ先行するなら克服する可能性はある
- 15 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:31:42.29 ID:ENcAunaEO
- 直線長いからいらん
ゴルシは宝塚専用機
- 18 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:32:19.03 ID:+sgMQ5GXO
- 東京なら
フェノーメノが復活する
- 19 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:32:25.78 ID:QLJKj8nn0
- 馬場が悪化しない限り秋天を勝つイメージは全然無い
良馬場でフェノーメノが内枠に入ったらかなり厳しそう
JCは頭数と枠と調子次第じゃないか
ちなみにショウナンマイティは今年の安田みたいな競馬だと厳しそう
去年のエイシンフラッシュみたいな競馬が出来ればあるいは、という感じ
- 29 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 16:35:42.37 ID:y7tC9mU0O
- 人気にもよるけど、天秋は良なら切りたいわな
フェノ、マイティのが府中2000なら強そうだし
オルフェ出てきてくれれば馬連一点だったのに
ジェンティルちゃんと差せよorz
- 34 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 16:40:05.32 ID:ENcAunaEO
- こういう馬は良馬場の硬いコースで巡行速度が上がり、
だらだら長い末脚を生かせる
だから良馬場なら中山向き
けっして1着にはなれない、だが連帯は外さない
そんなタイプ
- 43 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 17:05:37.61 ID:D6b66EhZ0
- JCに関しては、異質なレースになる可能性がある。
リンカーンやマツリダゴッホがあわやの4着になるくらいだから、
東京2400のイメージで買うのは危険。
来日する外国馬によっては本命。
秋天はいらん。
- 44 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 17:06:50.99 ID:18Mm28RnP
- 秋天は買い
JCはない
- 51 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 17:17:47.94 ID:jpiieWUX0
- モンジューみたいなもんだよ
完全な糞馬場専用の鈍足
秋の府中でゴールドシップは用無し
こんな泥んこ専用馬が天気に恵まれてG1を4勝してるのはおかしい
本当の勝負は良で行われる
- 52 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 17:19:14.10 ID:lVQXGU+N0
- 有馬取って連覇だろうな
- 69 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/23(日) 17:42:35.83 ID:tfJlJyxz0
- 東京京都の瞬発力勝負 ジェンティルドンナ フェノーメノ
中山・阪神の内回りのパワー勝負 ゴールドシップ
- 78 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 17:55:01.14 ID:6bY8RC7+0
- なんで凱旋門行かないかね~
キズナととの2頭立てで行けば去年よか期待できるのに
- 189 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/23(日) 23:36:10.23 ID:vH1K8y+F0
- 秋天が乗り難しいってことは分かりきってるんだから
凱旋門行ってくればいいのに
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
おすすめ記事
最新記事
人気記事
カテゴリー
タグクラウド
リンク集
逆アクセスランキング