- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 22:09:31.72 ID:g0Gy7cCj0
- 毎年恒例のスレ。
天気予報だと日曜日は朝3℃らしいぞ。 - 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 23:07:08.02 ID:AV+a22Bw0
- 2回見に行ったけど中山は狭いしメシも碌なのなくて
ガン混みでなんも見えなかったからもう行かない - 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 23:11:40.54 ID:0HMHIx3o0
- とりあえずゴール前は朝の通勤電車みたいな感じが1時間くらい続く
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 23:12:04.00 ID:tofMOoJC0
- 朝から競馬場で過ごすのは辛いから、昼過ぎに行くつもり
ゴール前とかパドック最前列とか求めてないしw
2時間くらいなら立ちっぱなしでも平気だよ - 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 23:33:26.44 ID:+ONDp8Cn0
- 一度行ったことあるが人多すぎてコースすら見れんかった
かろうじてビジョンの上半分が見えた程度
ダービーでの府中ですらもっと見やすかった
いい加減中山は建て替えて欲しいわコースごと - 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 23:42:20.37 ID:eqbg+NNU0
- 各地で将棋倒しが起きる
よく大事故にならないなっていつもおもう
今年はキングシート当たったから関係ないけど - 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 00:40:13.93 ID:vAaPFMcT0
- もうヤバいぐらいニワカで溢れ尽くすからな。
突っ込みどころ満載の知識ひけらかしが、あらゆる所で耳に入ってくる。 - 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 00:45:33.73 ID:IZ28AQD+0
- ディープ出走時に行ったけど、人が密集するエリアを避けたら何とか動けたよ
飲食店がショボいくせに混んでるから、コンビニのおにぎり持参がいいかもw - 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 00:45:41.91 ID:X6eT4ayv0
- 座席がらみでそこかしこでバトルが起きるのが見所w
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 00:51:03.06 ID:IZ28AQD+0
- >>20
パドックの場所取りバトルも風物詩と化してるねw - 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 01:00:00.76 ID:vAaPFMcT0
- パドックでは、最前列の場所取りの敷物とか容赦なく職員が取り払っていくから、
9Rぐらいで戻ってきたやつが発狂する。
アレ見るの楽しい。 - 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 07:15:59.71 ID:mQAJmEvnO
- 4コーナー付近ならぶっちゃけスカスカですよマジで
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 19:10:55.37 ID:zLX1xqqL0
- 指定席で見れるならともかく滅茶苦茶寒いうえにまともに見れないから現地行く必要ないだろ
府中なら1コーナー寄りの人気の少ないところでゴール過ぎた馬が正面から見れるから良い感じだけど - 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 23:14:27.75 ID:IZ28AQD+0
- 有馬記念後の引退式を現地で見た事あるけど、
遠い所でゴチャゴチャやってるような印象しかなかった
馬に近い関係者だけのものだと思ったよ
ぶっちゃけグリーンチャンネルの生中継の方がよく見えるw - 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 01:59:24.29 ID:uUGmbK2H0
- >>37
そうなんだ?
今年初めて有馬行こうと思ってたけどやめてよかった
グリーンチャンネル録画しておこう(^-^) - 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 06:07:45.75 ID:aUFHRMveO
- >>41
メイン終わったら一気に客ひくから、その時移動すれば近い場所行けるよ
引退式見たい程の馬なら、画面で見るより現物見に行ったほうがいいだろ - 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 11:36:40.41 ID:WwwsStTP0
- >>51
その通りなんだけど、ゴール前付近はメイン終了後も人が溜まってるからね
運良く近い場所に行けても、引退式までの1時間を寒い中待ち続けるのは辛いw
引退式はスタンド席前方から見ても遠い感じだったな
現地観戦するにしても、グリーンチャンネル録画は必須だと思う - 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 04:23:59.17 ID:eEni8liU0
- 車をどこかの駅に置いて電車で中山行くにはどこの駅のコインパーキングが便利いいでしょうか?
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 07:48:46.29 ID:WR7ROw8J0
- >>45
下総中山周辺は? - 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 04:32:23.84 ID:hXQOs8jeO
- 西船がいいんじゃないかは。最大料金あるし
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 05:10:29.75 ID:Yc18iP5T0
- 東中山がいいよ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 17:07:30.50 ID:WzT9JVdKO
- 中山いいよ
下総中山、市川大野、塚田の近くはイオンモールもあるし、ふなっしー、船橋、西船橋
今日あたりから競馬場正門前に行列並んでいる人もいるでしょ - 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 00:38:31.61 ID:FSdx99yE0
- 有楽町でディープのれんぞ!wwwwww
カレンダーになるって - 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 11:02:32.40 ID:fhNltrbq0
- パドック見るんだったら7レース頃から張り付いてないとキツいかな
寒さ対策を万全にしていかないと風邪ひくよ - 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 00:49:47.00 ID:YZAITs8F0
- 今はそんなに混まないんじゃね
去年昼過ぎに行ってゴール板前のスタンドでしっかり見れた記憶
今年はオル平の引退だから混むか知れんけど - 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 09:04:52.20 ID:FzQteF5m0
- 10万人もいかないんじゃないか
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 14:05:44.57 ID:Pp4clE/i0
- とりあえず行く予定ですが、何か持っていくべきものってありますか?
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 14:45:46.93 ID:wZ56R9bQ0
- >>73
カイロ、防寒グッズ
まじで寒いからな - 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 20:06:53.52 ID:KlQgdrt/0
- 初めて有馬記念を見て印象に残ったのが、屋内で忘年会みたいな宴会を開いている
グループがたくさんいたことだな。なんかうらやましかったけど。 - 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 06:52:20.51 ID:XCspvWChO
- 中山って
そんなに狭くて汚いのかね?
俺が最初に行った競馬場は笠松だから
凄く広く、綺麗に感じたモンだけど - 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/21(土) 08:19:57.97 ID:aM5SFVxVi
- 初めて有馬記念見に行く!人多そうだしカメラで馬が撮れるか心配
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/21(土) 08:24:33.01 ID:ZcRVP6Qe0
- >>96 馬とるならパドックだけど、1時間前くらい前からいれば大丈夫なんじゃないの。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/21(土) 08:54:46.24 ID:UkPRZoP/0
- 去年の場内全体の一体感は凄かった
人気2頭の出遅れで大悲鳴→最後の猛追で大歓声
一部の穴狙いのオッサン達だけ逆のリアクションしててクソワロタ - 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/21(土) 12:40:28.14 ID:y7hcV9WhO
- 中山競馬場のクリスマスツリー&イルミネーションはすごいな。
昨夜車からチラッと見たけど
あれは競馬とか関係なく一見の価値ありだろ
今日の開催は入場料も無料だろ
入手困難 激レア品 限定3000セット抽選グッズ★♪【希少】 ナノブロック 30周年 東京ディ... |